ニートにおすすめの就職サイト

意外と知られていない!ニートもマイナビ転職で仕事を探せるって知ってた?

投稿日:2017年3月21日 更新日:

ニートでは転職サイトが使えないと悲観しているあなたに朗報です!

実はリクナビNEXT同様に、マイナビ転職にも未経験でも応募することが出来る、現状ニートでも応募の土俵に上がれる求人は沢山あるのです。

今回の記事では、マイナビ転職の未経験求人を実際に検索してみたうえでどのような求人がヒットしたか、またサイトの便利な機能など紹介していきたいと思います。

目次

未経験でもITエンジニアになれるの?

まず最初に紹介するのはアンリミテッド株式会社という会社のITエンジニアの募集求人です。

参考URL:(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-194488-1-3-1/)

この会社のまず大きなポイントは会社の代表が元ニート経験者であり、社員の8割もニート・フリーター経験者であるため、ニートの人が社会復帰しやすい道筋を募集の段階で準備してくれている点にあります。

まず、31歳までの方なら応募フォームに入力することで必ず面接してくれます。

もちろんITエンジニアの業務についての経験は問われません。

未経験でも3か月の研修からスタートしてくれるため、社員として働きながら、社会復帰のバックアップをしてくれる、というわけです。

 

この会社と似たような条件の会社で、フロイデ株式会社という企業の求人も同様に未経験応募可能で3か月研修も行ってくれます。

参考URL:(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-102828-3-19-1/?search_tracking_id=805318141)

こちらも是非チェックしてみてください!

関東住まいの方なら大きなチャンスだといえます!

一歩を踏み出し、応募してみてはいかがでしょうか?

マイナビの転職サポート機能を使ってみよう

マイナビにはサイト上で作成したweb履歴書をキャリアコンサルタントが添削してくれたり、登録することで自分に合った求人を通知してくれるスカウトメール、マイナビ主催の転職イベントなど利用することで豊富なサポートを受ける事が可能です。

自分ひとりでは中々うまくいかない転職活動も、プロの力を借りることで成功に結びつく可能性を高める事が可能です。

もちろんどのサービス自発的な活動が前提となるサポートではありますが、無料で利用できるものは何でも利用しましょう!

まとめ

転職サイトの大きなメリットは、自力でチェックしきれない膨大な求人が検索機能で整理され、またリアルタイムで更新され続けている点にあると思います。

こんな便利なサイト利用しない手はありません。

閲覧するだけならタダですし、求人はサイト登録せずに確認することも可能ですので、これを機に転職サイトの力を借りてみてはいかがでしょうか?

 

マイナビ転職エージェントの登録はこちら

>> マイナビエージェント

 

20代・第二新卒・既卒向けマイナビ転職エージェントの登録はこちら

>> 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20’s(トゥエンティーズ)

-ニートにおすすめの就職サイト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ニート歓迎!既卒職歴なしでも登録できる求人サイト11選とメリット・デメリット

職歴がない場合は、ハローワークを使うしかないと思い込んでいる方は結構いるのではないでしょうか? 労働人口が減少している現在、企業や求人サイト側も、新卒や一般の転職者だけを相手にしていては人出不足を解消 …

ニート歓迎!ニートが今すぐIT特化就職サイト、ワークポートを使うべき理由3つ

ニートが就職するときに使うことができるのは、ハローワークだけではありません。 近年は労働人口が減少していることから転職サイトもニートやフリーターの登録も受け入れており、一般の転職者と同様のサービスを受 …

リクナビNEXTで介護職の求人は見つかる?特徴やメリット3つ

ニートをしている人の中には、介護職に興味を持っている人も多いのではないでしょうか? 実際に求人を探している人もいるかもしれませんが、どこで求人を探せば、自分に合ったものが見つかるのか、よくわからない人 …

ニートにおすすめの就職エージェント・ハタラクティブの魅力とデメリットを紹介

 現在リクナビNEXTやマイナビなど様々な転職サイトがありますが、「ハタラクティブ」というサイトはご存知ですか? ハタラクティブは既卒者やフリーター、ニートなどの就職の支援をしている就職支援サービスで …

ニートは転職エージェントでも仕事を探せる?おすすめの転職エージェント5選

転職エージェントに登録されている企業様は厳選採用をされています。 採用意欲は高いけど、入社の門戸はすごく狭く、優良企業様が沢山多いというのが現状です。 転職エージェントを利用して、就職活動をされたい方 …

職歴なしでも若者向け!Re就活の評判、強みと登録方法

ニートの多くは将来に不安を感じており、就職しなくてはと考えています。 しかし、どうやって就職活動を始めればよいのかわからず、とりあえずハローワークに行ったものの、自分に合った求人が全然見つからずに諦め …

タウンワークならニートでも就職できる?主な特徴とおすすめポイント

世の中には様々な就職サイトがありますので、就職を目指すニートの中にはどれを使ってよいかよくわからない人も多いのではないでしょうか。 どのような業界や勤務形態で就職したいかによって、向いている就職サイト …

いい就職.comでニートは就職できる?サービス特徴、おすすめポイントを紹介

どうにかしてニートから脱出したいと考えているニートは多い事でしょう。 しかし、どうやって求人を探せばいいのかわからず、とりあえずハローワークを利用している人が多いです。 ハローワークには、カラ求人が数 …

リクナビダイレクト(既卒版)はニートの就活にお勧め?主な使い方とリクナビNEXTとの併用

リクナビというサイトについて、ご存じですか? 全国の大学生が就職活動で利用する、新卒者向けの就職ポータルサイトです。 圧倒的な求人数を誇るリクナビですが、卒業の時期を過ぎると翌年の新卒者向けサイトへと …

地方からの就活は大変?有利に進めるためには就活サイトを利用しよう!

地方からの就活をするのは、金銭面も体力面でも負担が大きくなってしまいます。 しかし、効率的に就活ができたら、負担も少なくなるでしょう。 これから、地方からの就活で大変な面と対処方法についてご説明します …