ニート向けの仕事一覧

ニートが花屋に就職するには資格は必要?仕事の中身やプラスになる資格を紹介

投稿日:2017年3月21日 更新日:

現在ニートでも、花に興味があり、花屋に就職したいと思っている方も多いと思います。

でも、実際に必要な資格や仕事内容などで自分にできるのか不安な人もいると多いでしょう。

ですが実は花屋さんになるのに必要な資格というものは存在しません。

未経験でアルバイト採用され、正社員に昇格される方も沢山います。

ここでは、そんな花屋さんの職場を目指し、転職活動の際持っているとプラスになる有利な資格を紹介していきます。

目次

花屋はとにもかくにも【自動車免許】!

これがあると無いとでは大きく変わってきます。

というのも花屋さんのお仕事には市場に花を仕入に行く時や、お客様へ商品を届ける際など、自動車を運転する機会が沢山あります!

もちろん無くても花屋になることはできますが、免許を取得することで任せてもらえる幅が大きく広がります。

自動車免許は花屋さん以外のお仕事に就く際でも必要とされる機会も多いです。

それに身分証明書としても扱える持ってて損のない資格だと思います。

この機会に是非、免許を持たれていない方も取得を目指してみてはいかがでしょう?

花束づくりに役立つ【フラワーデザイナー】資格

フラワーデザイナーとはお客様の要望に合わせ花をアレンジするお仕事です。

資格修得にはNFD(日本フラワーデザイナー協会)認定の養成校に通い、筆記・実技からなる認定試験に合格する必要があります。

もちろんこの資格がなくても花屋さんで働くことはできますが、お客様の要望でブーケや花束を作る際、この資格を修得する過程で得た技術や知識が必ず役に立つはずです!

時間のある今だからこそ、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

色のスペシャリスト!【色彩検定】資格

色彩とは色に関する知識や技能を評価するための資格です。

花屋さんのお仕事も様々な色の花を組み合わせる機会が多いため、色彩に対する知識を高める事で、お仕事面でプラスになる機会も多いはず。

この資格は通信教育で勉強できる機会も用意されているので、家の中で学び試験対策に臨むことができますので、チャレンジしてみると目標への一歩が踏み出せるかもしれません!

まとめ

花屋になるのにプラスになる資格を3点ほど紹介してみましたが何度も書いたとおり、上記の資格がなくても花屋さんとして働くことは十分に可能です。

なぜなら花屋さんは、体力勝負な肉体能力で実務経験を積むことで評価される仕事だからです。

花屋さんになるんだという強い思いがあれば、チャンスは必ず訪れます。

大切なのは一歩を踏み出す勇気!前に一歩進めば、道はもう開かれているのです。

参考サイト:キャリアガーデン(URL: http://careergarden.jp/hanaya/)

-ニート向けの仕事一覧

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ニートでも営業マンとして就職できる?営業職に向く人とは?


  ニートの時期を経ての就職で、営業職を目指したいと思っている人がいるかもしれません。 ここでは、営業職にどのような種類があるのか、どんなタイプが向いているのかを見ていきましょう。 目次 営業職にはど …

ニートから不動産業界の営業に就職する方法!必要な資格、おすすめの手順

ニートをしている人の中には、不動産業界に興味を持っている人もいるのではないでしょうか。 不動産業界というと、家を売る営業マンのイメージが強いかもしれません。 しかし、実は大規模開発を行うデベロッパー、 …

男だけじゃない!女性にもできる肉体労働5つ

ニートの女性の中には、座りっぱなしの仕事より身体を動かす仕事をしたい人もいるのではないでしょうか。 一般的に肉体労働は男性向けのものが多く、女性ができる肉体労働がないように思えます。 しかし、実際は女 …

ニートから美容師になる方法。仕事内容、資格条件、待遇など

ニートの中には、美容師にあこがれている人もいるのではないでしょうか。 ニートから抜け出すなら、ぜひ美容師として働きたいと考えてはいるものの、どうやったら美容師になることができるのか、そもそも美容師はど …

ニートにおすすめの派遣会社や仕事は?派遣会社を選ぶ時に見るべきポイント

ニートから就職活動を初めて、仕事を開始する際、派遣の会社を利用するメリットはどこにあるのでしょうか。 ここでは、派遣会社の種類や、どのような派遣会社を選べば良いのかを見ていきましょう。 目次 派遣会社 …

きついけど給料がいい仕事8つを紹介!【平均年収・必要資格・リスクについても】

稼げる仕事といえばどんなものがある?と聞かれたら、どのような職業を思い浮かべるでしょうか。政治家、医者、弁護士あたりがスタンダードでしょうか。でも、それ以外にも高収入な職業はたくさん存在します。 高収 …

未経験からでも正社員になることが出来る職種5つ

正社員という雇用形態に安定感を覚え、正社員登用ありの求人を探しだした人もいるでしょう。 しかし、「経験者優遇」という文字ばかり目について、ため息が漏れるような日もありますよね。 という訳で、ここでは、 …

いますぐ応募!正社員でも楽な仕事ランキングトップ10

近年、ワークライフバランスを保ちたいという考えから、給料は安くても良いから楽な仕事をしたいという人も多くなっています。 しかし、正社員ともなると、忙しいのが当たり前という考えが横行しており、楽な仕事な …

簡単な仕事ランキングトップ10

現在再就職など就職を考えている皆さん! ぜひ、こちらの記事を参考にしてください。 簡単なお仕事を10個ランキング形式でお教えします。 やっぱり働くなら簡単なお仕事が良いと考えている方は多いと思います。 …

楽で稼げる仕事ランキングトップ10

現在、求職中のみなさん!どんなお仕事に就きたいと考えていますか? おそらく、ほとんどの人は、楽で稼げるお仕事に就きたいと考えている人は多いはずです。 そこで今回のここの記事では楽で稼げるお仕事をべスト …