ニートの就職体験談

27歳社会不適合だった私が無職から東証一部上場企業にシステムエンジニアとして就職!?

投稿日:2019年1月10日 更新日:

みなさま始めまして、私は当時27歳の女性で東証第一部のシステムエンジニアになることが出来ました。

ここではその体験談を書きたいと思います。

目次

元ヤン両親の喧嘩が絶えない家庭で育つ

 まず、簡単に自己紹介させてください。

 私は元ヤンキー両親の間に生まれました。両親は私が生まれる前から喧嘩を良くしており、簡単な家庭ではないのだと今だと感じます。

 両親の喧嘩内容はいつもいつもお金の問題でした。父は自分のおこずかいがどうこうを母に文句を言っており、母は自分の美容院などがどうこうを父に言っており、私はその時からなんでお金って人をこんなに喧嘩させることが出来るのだろうかと困惑しておりました。

 その時から私はお金が本当に心の底から嫌いでした、そんなに喧嘩をするくらいならば両親ともに自分が使いたい分だけ稼いで一緒に居なければいいのではないのかと思いました。そこから普通の家庭生活から思考は離れていたと思います。

 その為、私は高校を卒業した時に大学に行くこと自体意味が無いと思い、フリーターになって細々とした生活をしようと決めました。

 フリーターになって約3年ほど働きましたがこのままフリーターをする意味が全く分からず、私は無職になりたいと思いました。

 無職になってとりあえず簡単に寝て食っての生活をしてみようと思いました。

母と二人暮らしの無職生活

 無職になってからは自分の生活に納得をいつもしていました。あの煩わしい社会の渦から解放され、自分がやりたいことをいつでもやることが出来ると感動をしていました。心境は上記の通りです。

 生活状況はそんなに悪くなかったです。その時には両親は離婚しており、母と二人暮らしでしたが母は働いており家におることがあまりなかったので、簡単に考えると一人暮らしでした。なので、家でぼーっとしていても誰にも怒られることが無かったので悪くはなかったです。

 ただ、食べ物は自分で調理しないといけなかったのでそれが難点でした。

友達に言われた言葉がきっかけで、就職を決意

 これは単純明快な話です。私は友達とご飯に行っている時に言われてしまったある一言が私は無職を脱出するきっかけになりました。

 言われた一言が「○○ちゃん、いつまでもそんな感じでいいのか?私はあなたの友達で少し恥ずかしい」です。

 これは本当に胸に響きました。大切な友達は普通の社会人で私は普通の社会人ではないと気付いてしまったのです。

 それが本当に本当に恥ずかしかったです。なので私は就活してみて立派な職業に一度ついてみようと思いました。

親戚の誘いがきっかけで東証一部上場企業のエンジニアに!

 就活に役に立ったサイトはリクナビNEXTです。どんな企業がどのような募集をしているのか確認する事にはとても役に立ちました。

 ただ、就職を決めるきっかけになったのは親戚の誘いでした。

 「今自分がいるシステムエンジニアの会社はとても人を募集している状態なので○○ちゃんもうちの会社に面談してみたらどうだ?」と言われました。

 これも親戚に言われたことですが、「無職の経験が長い○○ちゃんだが、会社に受かるためにも資格は取った方が良い」と言われました。

 そのため、私は無職の時間を活かして国家資格を取ろうと勉強を始めました。私は一発で取る為に必死に勉強をしました。

 勉強の結果、私は一発で資格を取ることが出来ました。そのおかげで東証第一部のシステムエンジニアとして就職することが出来たのだと思いました。

大事なことは意識を変えること

 自分の意識を変えることが一番大切です。自分の意識を変えることが出来ないと絶対に無職から脱出することは出来ません。

 無職は本当に心地がいい状態の毎日を続けるだけなので、それを脱出するために自分を奮い立たせるしかありません。

-ニートの就職体験談
-,

執筆者:

           

あなたにおすすめの記事

関連記事

バブルが崩壊し35歳でリストラされ無職に。1年間の転職活動から再就職できるまで!

40歳、男性です。 私は、大学を東京の大学を卒業してからそのまま東京で証券会社に就職しました。 当時はバブルの時代だったので、公務員よりも一般企業のほうが人気があり、みんな一般の会社に就職していました …

39歳で職場適応障害になり、41歳で退職。2か月後、車関係の仕事にまさかの就職!!

ある日、主人が出勤前に吐くようになって、ご飯が食べられなくなりました。 当時主人は39才。健康診断も異常無い状態で、ただただ、家に居ればコクコク眠ってばかりの日々が続いていました。 特殊な職業について …

社風に限界を感じ26歳で退職し、未経験の金融業界へ再就職!

27歳、女性です。 退職後、約1年の派遣期間を経て、未経験の金融業界にカスタマーサービス正社員として再就職しました。 なぜ1年間派遣として働いたのか?どのようにして未経験の金融業界に再就職できたのか? …

高校中退から27歳でニートを脱出。職歴なしから就職をして統括マネージャーになるまで

私は40歳の男性です。 私は、高校を中退してからニート生活を続けていました。 ニートと言っても一口では語ることはできません。 一人一人にそれぞれの事情があるはずです。 私の場合は「うつ病」でした。 目 …

30歳で交通事故に遭い2年間の職歴なしから事務職へ派遣された話

専門学校を卒業後、ずっと飲食店で10年ほど契約社員をして働いていました。 専門学生の頃からバイトをしていた全国展開の飲食店で、そのまま契約社員になり、とくに目立ったスキルもないまま気がつくと30手前の …

高校中退して入った会社を廃業退職後、42歳でベンチャー企業の営業職に再就職できた話

16歳で高校中退した私に、たまたま応募した会社の社長が教えてくれた社会人のルール。 それだけが武器でした。 学歴なしで資格は普通免許だけ。 そんな私が42歳で再就職できました。 目次 高校中退後自分の …

30件応募で連絡ゼロ!25歳完全な無職状態から総務事務の正社員へ就職を成し遂げた方法

僕が25歳で一度も正社員経験が無く無職の時に正社員(業種はサービス業で職種は総務事務職・総務部配属)として就職できた話を明記していきます。 目次 大学4年時点で内定0。肩身の狭い実家暮らし まず無職に …

20代無職・ニートからIT系の職業に就職することができた体験談まとめ

本サイトの就職体験談の中から、20代無職・ニート状態からITやweb系の仕事に就職することができた成功体験談をまとめてご紹介しています。 IT、web系の業界は人手不足ということもあり、スキルややる気 …

夢も希望もなかった20代。32歳無職から正社員の英会話教師に就職できた話

4年制大学を卒業後、就職活動は50社以上を受けてすべて全滅。 面接に落ち続けていくうちに自分に自信がなくなり、やりたい仕事もみつからないままズルズルと就職浪人をすることになりました。 実家暮らしだった …

アラサー手前の29歳女がニートに!就職までの道のり

私は都内で働く30歳女性です。 会社を退職した時には29歳のアラサー手前でニートになりました。 この様な経緯には、前会社と私との目に見えない戦いがありました。 話すととても長くなってしまうので割愛しま …