アルバイト経験なしからの就活で注意する3つのこと

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

正社員での経験どころか、アルバイトの経験もないニートの方は数多くいます。

ずっと引きこもっていたニートはもちろんのこと、資格試験や公務員試験の勉強をしていたが結果合格する事ができずに諦めたニートもいることでしょう。

多くの人は就職前にアルバイトをして社会経験を積んでいるために、バイトの経験もないニートは、まずはアルバイトから始めるのか、それともいきなり正社員でもよいのかと不安になっていると思います。

本記事では、アルバイト経験なしからの就職活動で注意することを、求人選び、履歴書、面接に分けてご紹介します。

求人について

まずはハローワークや転職サイトで求人を見てみましょう。

多くの求人には、「経験者優遇」「社会人経験年以上」といった記載があります。

こうした求人は、実際に働いたことがある経験を求めています。

アルバイトの経験もないニートは門前払いされてしまいますので、応募するだけ無駄になることが多いです。

どうしてもその会社に行きたいという気持ちがあるなら応募してもよいですが、避けた方が無難です。

未経験可」といった記載がある求人を探しましょう。

その他、そもそも経験を必要とされない仕事を探すという手もあります。

工場でのライン作業や清掃員、倉庫での荷物運搬などは経験がなくともできる仕事ですので、アルバイトや正社員の経験がないことがデメリットにはなりません。

体力のいる作業が多いので大変かと思いますが、正社員での経験を積むために足掛かりとするという手もあります。

どちらにせよ、求人は数多く手に入れることに越したことはありません。

社会人の経験がある人でさえ、転職活動は一苦労で、数多くの企業に応募しては落ちてを繰り返しています。

アルバイトの経験もないニートであればより大変となることは一目瞭然です。

一発必中というわけにはいきませんので、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる戦法でどんどん応募していく方がよいので、手ごまとなる求人はたくさん手に入れましょう。

履歴書について

求人に応募するためには、履歴書を送付する必要があります。

アルバイトの経験もないと、履歴書がスカスカになってしまいますので不安に思う人がほとんどでしょう。

しかし、そこで見栄えをよくしようと嘘を書いてしまうと、後々の面接で突っ込まれて、嘘がバレるのがオチです。

まず、履歴書には嘘を書かないことが大切です。

履歴書の学歴・職歴の欄に空白が多くなってしまうのはもう仕方がありません。

空白のままにしておきましょう。

その代り、志望動機や自己アピール欄をしっかりと書きましょう。

志望動機は、ちゃんと調べて書きましょう。

たくさんの企業に応募することになるので、考えるのが面倒になって、どこでも使えるような志望動機を使い回しがちです。

それだと相手の目に留まりません。

応募する企業のホームページなどを確認して、その企業ならではの志望動機をなんとか考え出しましょう。

自己PRについては、アルバイトもしたことがないと仕事に関したものをアピールすることができません。

そこで、ちゃんと働けるだけの体力があることをアピールしましょう。

具体的にはランニングをしている、筋トレをしているといったことです。

やってなければ今からやりましょう。

今からでもやっていれば嘘にはなりません。

面接について

面接については、聞かれたことを元気よく答えることができれば問題ありませんので、過度に緊張することなく、リラックスして面接を受けましょう。

まともに答えるためには、ある程度聞かれる内容、その答えを考えておく必要があります。

面接官は履歴書を元に質問をしてきますので、自分の履歴書を見返してどんな質問が来るか予想しましょう。

アルバイト経験のないニートがよく聞かれるのは、空白期間についてです。

「自分に合う仕事を探していた」「趣味に時間を割いていた」「家族の介護をしていた」など様々な理由が考えられます。

ここで想定問答を止めるのではなく、なぜ「自分に合う仕事を探していた」のか、といったように突き詰めて考えていくと、本番の面接でもスムーズに答えることができます。

まとめ

以上、アルバイト経験のないニートが就職活動で気を付けることをご紹介しました。

求人、履歴書、面接での気を付けるべきポイントをしっかりと押さえて、ニートから脱出しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました