ニートからbtob企業への就職はおすすめ?メリット、デメリット、求人の探し方

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニートが就職活動を行っていても、大手や有名企業は新卒などに採用が決まりがちですよね。

また仕事を探していても、「とりあえず聞いたことがある会社に応募してみようかな」と考えるも、人気のある職種はすぐに応募が締め切られます。

そこでオススメなのが「btob企業(ビートゥービー)」です。

しかし名前を聞いただけでは、どんな企業なのか、分からないですよね。


↓社会復帰におすすめのバイトアプリはこちら(無料)

>> ニート社会復帰はここから!短期・単発アルバイトにおすすめのアプリ4選

ここでは、btob企業とはどんな企業なのか、メリットやデメリットを交えながらお伝えしていきます。

btob企業とは?

 btob企業とは、「取引相手が会社」である企業を指します。

例を挙げると、福祉施設や病院に、ベッドなどのリネン類を販売する会社は、btob企業となります。

それに対し、お客さんが一般の消費者の場合、btoc企業となります。

例えば、アパレルショップがお客さんに服を売るのは、btoc企業です

btob企業のメリット

btob企業への就職のメリットとして、優良企業が多いということが挙げられます。

btob企業は会社が取引相手となります。

なので、質の高い商品やサービスを提供することが求められています。

質を重視しているので、職員も仕事に対するモチベーションが高いです。

自分が興味のある仕事がbtob企業であれば、仕事に対して意欲的に取り組むことができますよ。

また、競争率が低いので採用されやすいというのも、btob企業のメリットです。

btoc企業の場合、ブランド力があるため知名度は高いです。

その為就職の競争率も高く、ニートが就職するのは困難です。

それに対してbtob企業は、広告などは行っていない為、知名度は低いです。

「本当にこの仕事がしたい」という人には、btob企業がオススメです。

btob企業のデメリット

 btob企業のデメリットとして、「多様なスキルが必要になる」ということです。

あるプリンター会社を例に挙げると、相手(会社)に自社のプリンターを使ってもらう為に、自社製品をアピールすることが求められます。

「なぜこのプリンターが便利か」「このプリンターを使うことで、あなたの会社にどのようなメリットがあるか」を、説明しなければいけません。

また、その場で上手く説明できたとしても、リースするかどうかは複数の会社役員が決めます。

なので、第三者が見ても分かりやすい資料を作成する能力も必要です。

勿論、初対面の人でも上手く対応できるコミュニケーション能力も重要です。

また「求人を探しにくい」というデメリットもあります。

btob企業の仕事内容が分かりづらく、求人票を見てもbtob企業か判断できない場合が多いからです。

学校であれば、就職担当者が学生にアドバイスをすることができます。

しかしハローワークの職員は、仕事内容を十分に把握していない場合が多いです。

ニートがbtob企業に就職するには?

 btob企業に就職したいと思っても、中々求人を見つけるのは難しいですよね。

btob企業を見つける方法として、「ホームページを見る」ことがあります。

btob企業の場合、宣伝としてホームページを作成している職場があります。

その中に「企業様向け」のページがある会社は、btob企業である可能性が高いです。

もう一つより効率よくbtob企業の求人を探したい!という人におすすめなのが、転職サイトで検索することです。

例えば、求人サイト最大手のリクナビNEXTだと、キーワードから求人を探す機能があるので、そこに「btob」と入れて検索すると多くのbtob企業の求人が出てきます。

転職サイトを使うことで、一度により多くの求人を見つけることができるので、ぜひ活用してみてください。

登録も利用もすべて無料です。

>> リクナビNEXT

また「仕事内容を直接聞きたい」という人にオススメなのが、「就職面接会」です。

ハローワークでは年に数回、様々な企業が集まる就職面接会を開催しています。

そこでは企業の採用担当者も来るので、実際の仕事内容を聞いたり、その場で面接を行ったりすることもできます。

まとめ

 いかがでしょうか。

btob企業は取引相手が会社なので、商品やサービスの質を重視します。

なので、ブランド力ではなく、仕事を真面目に取り組みたい人にはオススメです。

半面、コミュニケーション能力やプレゼン能力など、様々なスキルが求められます。

しかし、最初から上手くできる人はいません。

仕事を覚えていきながら、長期間かけて経験を培うことを心がけましょう。


↓社会復帰におすすめのバイトアプリはこちら(無料)

>> ニート社会復帰はここから!短期・単発アルバイトにおすすめのアプリ4選

タイトルとURLをコピーしました