中卒ニートの就職

中卒でも正社員になれる学歴不問の職種3つを紹介

投稿日:2017年7月26日 更新日:

最終学歴が中卒、という人でも正社員になることは可能です。

求人によっては、高卒や大卒、短大卒などの学歴が必要な場合があります。

運悪く、その辺りの求人ばかり見てしまったという人もいるのではないでしょうか。

しかし、実際は学歴不問が比較的多い職種もあります。

ここでは、最終学歴が中卒でも、正社員登用が比較的多い仕事(職種)を3つ紹介していきます。

目次

1. 営業職

営業職は、学歴不問のものが多く、自分でスキルを身に付けていける職種です。

仕事内容は会社により様々ですが、お客様へ自社の商品を売り込む、などです。

会話が得意であったり、お客様の希望を聞き出して一緒に課題に取り組んでいける人が適していると言われています。

また、向上心が高い人や、好奇心が旺盛な人も適しているとも言われています。

会話が特に上手ではない、という人でも適正を発揮する場合があります。

人の話を聞くことが上手な人もまた、お客様に好かれる適正を発揮する場合があります。

また、直接お客様へ対面する形となるので「会社の顔」と評されることもあります。

そして、営業職は売上に貢献する、会社にとって重要なポジションでもあります。

会社により営業のやり方などは様々なので、気になる会社の営業の形を確認することをおすすめします。

2. 販売員

販売員もまた、学歴不問のものが比較的多い職種です。

仕事内容は、具体的なものはその業種によって様々ですが、広く言うと、サービス業務です。

コミュニケーション能力がある人、人と接することが好きな人、また、人に対して丁寧な人も適しているといわれています。

店舗で可愛いポップを見て癒された経験がある人もいるのではないでしょうか。

対人関係が苦手、という人でも、そんな細やかな気配りなどで能力を発揮出来る場合もあるそうです。

ノルマがある職場の場合、向上心の強い人の意欲が上がり、活躍出来る場にもなり得ます。

そして、接客に対するマナーなどを身に付けることも出来る職種です。

どの業種の販売職に就くのかによって仕事内容が変わってくるので、気になる業種を探してみることをおすすめします。

3. 工場勤務

工場もまた、学歴不問の職場が多い職種です。

仕事内容は、何を製造している会社か、その中でどれを担当するか、によって変わっていきます。

上記二つの職種はコミュニケーション能力がある程度必要ですが、特に喋らず仕事が出来る職場が多いのが特徴の一つです。

最低限の会話で済んだほうが気が楽、という人におすすめです。

また、製造業務へ携わることに興味がある、という人にもおすすめです。

検品、ライン作業、軽作業など、求人によって仕事内容が様々なので、自分がやってみたいものを選ぶと良いでしょう。

力仕事の現場ももちろんありますが、女性が活躍出来る仕事内容の現場もあります。

そのため、求人によって、女性比率が高かったり、男性比率が高かったりします。

女性が多い、または男性が多いなど、自分にとって居心地が良さそうな会社を選ぶのも良いですね。

仕事をやっていく上で、専門的なスキルを身に付けることも出来る職種です。

自分の興味のある会社で、自分の興味のある仕事内容の求人を探してみることをおすすめします。

まとめ

今回は「営業職」「販売員」「工場勤務」の3つを紹介しました。

人と接することが好きな人は「営業職」や「販売員」、人と話すのが苦手な人は「工場勤務」が気になったのではないでしょうか。

もちろん、他にも、学歴不問の職種は沢山あります。

自分の強みを活かせそうな仕事内容の職場へ飛び込んでみるのも良いと思います。

この記事が、中卒で正社員を目指している人の参考になれば、嬉しいです。

-中卒ニートの就職
-

執筆者:

           

あなたにおすすめの記事

関連記事

中卒フリーターから正社員になれる?女性向けの仕事は?

高校卒業が当たり前の現代において、中卒フリーターの就職状況は非常に厳しいものがあります。さまざまな業界で人手不足が叫ばれているものの、そもそもの応募資格が高卒、大卒に限られていることも珍しくありません …

中卒ニートからの就職、社会復帰は可能?おすすめのバイト、仕事を紹介

訳があって、最終学歴が中卒でニート生活をしている人もいるかと思います。 高校を中退した、中学卒業後に進学しなかった……などなど、中卒である理由は様々だと思います。 「中卒でニートなんて社会復帰の間口が …

正社員の道もあり!中卒でできる仕事一覧と必要な資格

  家庭の事情などにより中卒で就職しなければならず、中卒でできる仕事を探している人もいると思います。 かといって仕事を探してみても応募資格が高卒以上ばかりで、できそうな仕事がないと悩んでいませんか? …

中卒でも正社員になれる?正社員までの二通りの道

昨今は大卒でもフリーターや派遣社員、契約社員となる人も少なくない状況で、正社員になるハードルは高くなっています。 中卒ともなれば、ほとんどの正社員の求人が高卒、大卒以上が応募資格となっており、正社員に …

努力次第で正社員も!中卒女子でもできる仕事4つ

世の中の仕事の多くは、高校卒業以上が条件になっていますので、中卒の方にとっては仕事探しが非常に大変になっています。 学歴不問や未経験歓迎といった文言を頼りに求人を探しているかと思いますが、なかなか仕事 …

中卒でも受験可能なおすすめの資格5つ

中卒で就職、あるいは転職を考えている人の中には、資格を取得して年収アップや待遇の改善をできれば、と悩んでいる人が多くいます。 しかし、資格を取得するのにも要件があり、その多くが高卒あるいは大卒が受験資 …