ニートから不動産業界の営業に就職する方法!必要な資格、おすすめの手順

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニートをしている人の中には、不動産業界に興味を持っている人もいるのではないでしょうか。

不動産業界というと、家を売る営業マンのイメージが強いかもしれません。

しかし、実は大規模開発を行うデベロッパー、土地や住宅を販売する不動産販売会社、賃貸を中心に行う仲介会社など、様々な働き口があります。

不動産業界を目指すニートの中には、具体的にどんな仕事をしたいのか、どうすれば不動産業界に入れるのか、よくわからないニートも多いのではないでしょうか。

本記事では、ニートから不動産業界に入る手順や、必要な知識や資格、仕事の探し方等をご紹介していきます。

不動産業界について知ろう

まず、不動産業界の分類を知りましょう。

大きく分けて、取引業、賃貸業、管理業の3つに分類できます。

取引業は、土地や建物の売買、販売代理、仲介を行います。

賃貸業は、自らが貸主になって賃料を得る仕事です。

管理業は、主にビルやマンションなどの保全業務を行います。

いずれの業態でもニートがなりにくいということはありません。

不動産業界は人の出入りが非常に激しい業界ですので、業界未経験のみならず、職歴無しでも受け入れてくれる可能性が高いです。

とはいえ、いきなり建物の営業マンになって、数千万円もする不動産を販売できるかというと不安になると思います。

おすすめなのは、賃貸営業から始めることです。

賃貸営業は売買に比べて客数が格段に多いので経験を積みやすく、入居から退去まで一通りの流れを学ぶことができます。

知識を身に付ければ不動産販売にも役立ちますし、物件管理を行っていることも多いので、後々、取引業や管理業に進むこともできます。

以下、本記事では、賃貸営業に就職することを前提にお話しします。

不動産業界に必要な資格

不動産業界に就職するために必要な資格はありませんので、いきなり就職することも可能です。

しかし、ニート歴があまりに長いと書類選考で易々と落とされてしまいますので、資格を取得してアピールすることが大切になります。

不動産業界で役立つ資格と言えば、宅地建物取引士(略称:宅建士)です。

宅地建物取引士は、不動産取引法務の専門家で国家資格者です。

不動産取引では、誰でも営業をすることはできますが、取引の最後に必ずしなければならない重要事項の説明をできるのは宅建士だけになります。

不動産取引を行う企業は、事務所の従業員5人につき1人以上の割合で、宅建士がいなければなりません。

そのため、宅建士の資格を持っていれば、未経験でもニートでも歓迎している企業が非常に多く、すぐに就職できます。

また、毎月1.53万円程度の資格手当を支給している会社が多いので、待遇アップにもつながりますので、不動産業界に行きたいなら、ぜひとも取得しておきたい資格です。

不動産業界に就職するには?

不動産業界はニートでも入りやすい業界ですので、宅建士の資格を取得したら、後は求人票を見比べて応募するだけです。

ただし、ハローワークを中心に利用することは避けましょう。

カラ求人は多いですし、ブラック企業の求人も当たり前に掲載されています。

ニートには求人票を見るのも初めての人が多く、簡単にカラ求人やブラック企業を見分けることが難しいです。

職歴の無いニートでも転職エージェントに登録することは可能です。

登録は無料ですので、利用することをおすすめします。

求人の選び方や、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのコツなど、一人で就職活動していてはわからないことをエージェントが教えてくれます。

スムーズに就職活動を進めるには必須とも言えますので、ぜひとも活用したいところです。

まとめ

以上、不動産業界を志望するニートに向けて、不動産業界へ就職する方法をご紹介しました。

宅建士の資格を取れば圧倒的に有利になりますので、まずは資格取得を目指してはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました